top of page
CARE PREVENTION
介護予防教室
教室回数を12回1クールと設定し、12回の中で合計3回、握力、開眼片足立ち、5回立ち上がりテスト、TUGなどの項目による体力測定を実施します。
全身の筋力やバランス力、身体コントロール能力などを評価し、数値的、感覚的な変化を実感頂くため、運動メニューを教室内で実施します。 また、運動メニューの資料を参加者様に配布し、自宅でも運動を継続するようにレクチャーをしています。
教室内容は、全身の筋力トレーニング及び脳トレなどを行う比較的低強度の運動教室に加え、歩行能力やバランス力の向上に特化した下半身中心の運動教室も展開しています。
担当する運動指導者は、運動指導経験豊富なトレーナーであり、さらに弊社独自の教室展開の運営基準を設け、事前研修を行った上で、教室担当しているため、高いサービス力で教室を展開しています。
運動メニューを「ステップ1」「ステップ2」に強度分けし、慣れた頃に強度アップを図る
体力測定の結果を参加者様に返却し、担当者からフィードバックを実施
自宅での運動継続を動機付けさせるために宿題シートを活用
ACHIEVEMENT
実績
2016年より都祁福祉センター及び
月ヶ瀬福祉センターにて
介護予防運動教室を展開(現在はヨガ教室)
奈良市、奈良県において
介護予防運動教室(元気はつらつ教室)で
介護予防の運動指導を担当
山科区介護予防推進センターにて
各種介護予防運動教室を展開
「すこやかげんき体操教室(低強度運動)」
「足腰強化運動教室(中強度運動)」
bottom of page